第9回大会(2025)の様子

大会前日には開会式と交流会が開催され、ゲストランナーである神野大地様のトークショーや市の特産品が当たるお楽しみ抽選会、大会テーマソング「ツヨク」をKinuyoさんにご披露いただくなど盛り上がりを見せました。また、神野様の陸上教室が小中学生を対象に開催され、多くの子供たちがアドバイスを受けながら練習に励みました。
大会当日は、各種目合計1,457人の選手にご参加いただき、約800人のボランティアスタッフが、7ヶ所のエイドステーションにて飲み物、フルーツ、軽食や長門市の特産品などを提供、その他16ヶ所の給水ポイントの運営やコース誘導、スタート・ゴール会場での受付、ゴール時のお出迎えなどで大会を支えました。沿道から手をたたいて応援する住民も多く、選手は地域とのふれあいと、向津具半島の景色を楽しみながらゴールを目指していました。

 

■当日の様子

 

完走(歩)率

ダブルフルマラソン
(距離84.39km)
エントリー数 489名
出場者数 451名
出場率  92.2%
完走者数 374名
棄権数(関門含)77名
完走率  82.9%
シングルフルマラソン
(距離42.195km)
エントリー数 756名
出場者数 685名
出場率  90.6%
完走者数 643名
棄権数(関門含)42名
完走率  93.9%
棚田ウォーク
(距離約30km)
エントリー数 345名
出場者数 321名
出場率  93.0%
完歩者数 303名
棄権数(関門含)18名
完歩率  94.4%
合計
エントリー数 1,590名
出場者数 1,457名
出場率  91.6%
完走(歩)者数 1,320名
棄権数(関門含)137名
完走(歩)率  90.6%

ゲストランナー

 第9回大会のゲストとして、神野大地様にお越しいただきました。神野様は大会前日に陸上教室を開催された後、開会式・交流会でトークショーや抽選会にご参加いただきました。当日はスタートセレモニーに参加後、シングルフルマラソンに出走し、参加者を応援しながら一緒にゴールを駆け抜けられ、大会を盛り上げていただきました。

 

 

参加申し込み

申し込み状況をチェック